houtajichikyou
-
【お知らせ】11月2日(日)開催予定「第4回芳田の里ふれあいフェスタ」の出店(出展)者を募集します!
第4回目となる芳田の里ふれあいフェスタを11月2日(日)に開催予定です。つきましては出店者を募集いたしますので、ぜひ出店をご検討いただきますようお願いします。…
-
【活動報告】グリーンウッドワーク体験 一本の丸太が椅子になるまで 後編
芳田里山環境保全会では登山道整備や、地域材活用に取り組んでいます。その一環としてグリーンウッドワーク(生木木工)のツールづくりを行っています。 今回の活動報…
-
【イベント情報】7月6日(日)交流農園を作ろう!第7回DIYワークショップを開催します!
芳田自治協議会産業・観光部会では、先月に引き続き交流農園でのワークショップを計画しています。第7回目となる今回は、ピザ釜づくりの続きと東屋の梁に使う丸太の皮む…
-
【活動報告】グリーンウッドワーク体験 ~一本の丸太が椅子になるまで~ 前編
芳田里山環境保全会では登山道整備や、地域材活用に取り組んでいます。その一環としてグリーンウッドワーク(生木木工)のツールづくりを行っています。 今回の活動報…
-
【活動報告】交流農園を作ろう!第6回DIYワークショップを開催しました!
産業・観光部会では昨年に引き続き落方町で交流農園整備のワークショップを開催しています。6月8日に第6回目となるワークショップが開催され、30人が参加して楽しく…
-
【活動報告】6月1日(日)「わいわいまちなか青空マルシェ」に出店しました!
6月1日(日)に西脇市蓬莱橋付近の河川敷を会場として、「まちと人がつながる、ひとときの交流広場」をテーマに開催された「わいわいまちなか青空マルシェ」に、芳田里…
-
【イベント情報】6月8日(日)「交流農園をつくろう!第6回DIYワークショップ」を開催します!
6月8日(日)交流農園にてDIYワークショップを開催いたします。収納棚づくりや東屋づくりなどを行う予定です。参加費は無料で、定員は20名です。ご参加を希望され…
-
【イベント情報】6月22日(日)~竹林をきれいに整えて、カブトムシを育てよう~「自然の恵みとふれあう1日体験!」を開催します!
昨年度から整備を進めている芳田地区の竹林でカブトムシの養殖場づくりなどを行います。希望者の方にはカブトムシの幼虫をプレゼントいたします。参加費は無料、定員は先…
-
【活動報告】5月25日(日)第2回「芳田ピクニッククラブ」が開催されました!
5月25日(日)に交流農園で第2回目の「芳田ピクニッククラブ」が開催されました。9組26名の親子が参加して豊かな自然環境の中で工作遊びや交流を楽しみました。 …
-
【メディア掲載】5月19日(月)毎日新聞「人」に2拠点居住の取組(佐藤さん)が掲載されました!
毎日新聞の「人」に、芳田自治協議会で空き家対策や2拠点居住の取り組みを中心的に進めている佐藤さんが掲載されました。記事では芳田地区での取り組みだけでなく、佐藤…