【活動報告】4月12日(土)「いちごの里親子マラソン」を開催しました!

参加者で記念撮影

 4月12日(土)に第4回目となる「いちごの里親子マラソン」を開催しました。来場者は過去最大の201名、出走者186名(大人75名、子ども111名)で、新緑が芽吹き始めた春の芳田の里でのファンランを楽しんでいただくことができました。

 マラソン目玉企画の「いちご給水所」も大人気で、走り疲れたこどもたちが美味しいいちごを美味しそうにほおばる姿が印象的でした。特別企画として開催された「いちごg(グラム)当てクイズ」や「いちごの仮装大賞」も好評で会場を沸かせていました。

 また、ふれあい直売所の出店や芳田カリーやカブトムシの里プロジェクトによるカブトムシの幼虫の販売など、他団体との連携もあり、芳田の魅力を存分に楽しめる企画となりました。

受付の様子
カブトムシの幼虫の販売も
特製のフォトブースが登場
多くの参加者で賑わいました
準備体操をします
一斉にスタートです
走るも良し、歩くも良し それぞれのペースで楽しみました
大人気のいちご給水所です
美味しいいちごを頬張ります
たくさん食べてゴールまでもう一息です
仮装大賞はこちらのご家族です!
ゴールまでもう少し!
みんな楽しく走れました

 この度はいちごの里親子マラソンにご参加いただきありがとうございました。芳田自治協議会では、今後も魅力を知っていただけるようなイベントや企画などの開催を計画しています。ぜひこれからも芳田の里へ足を運んでいただけましたら幸いです。