【活動報告】3月23日(日)「はちみつレモンの里プロジェクト」が始まりました!

 一般社団法人PIECE OF WOODと芳田自治協議会の共催で「はちみつレモンの里プロジェクト」が始まりました。このプロジェクトでは、芳田地区で日本ミツバチの養蜂を行い、はちみつの収穫を目指すもので、将来的にはちみつを活用したレモネードづくりなども計画しています。

 この日は、プロジェクトに賛同する「養蜂チャレンジャー」が集まり、養蜂箱づくりを行いました。

いよいよプロジェクトが始まります
養蜂箱の材料となる木材
ビスで組み立てていきます
みなさん手際よく組み立てていました
ここがミツバチの巣が入る部分です
無事完成しました

 組み立てた養蜂箱は、バーナーで焼いて耐久性を高めて完成です。
 今後、春の分蜂に向けて各個人で設置・養蜂を行うことになっています。うまくゆけばこの春に蜂が入ったという朗報が届くかもしれません。続報にご期待ください。